高い技術力とベンダーコントロールなどのコミュニケーションコストの最小化を図り、お客様の問題解決を一番に考えるシステムエンジニアを心がけています。
普段は、LAPP・LAMP環境でシステム開発をしており、プログラミングやミドルウェアのチューニング、インフラ構築をメインでやっています。
base on LAPP・LAMP
Webアプリケーションの開発・運用に適したOSSの組み合わせ(OS・Webサーバ・データベース・言語)の頭文字から成る造語
一般的な構成 | LAPP | LAMP | LNPP | LNMP |
---|---|---|---|---|
OS | Linux | Linux | Linux | Linux |
Webサーバ | Apache | Apache | Nginx | Nginx |
データベース | PostgreSQL | MySQL, MariaDB | PostgreSQL | MySQL, MariaDB |
言語 | PHP | PHP | PHP | PHP |
※他に、軽量かつ高速性を重視して設計されたWebサーバ”lighttpd(ライトティーピーディー)”を利用するケースもあります
※サーバOSは「RHEL, CentOS, Debian, Ubuntu」をメインに扱っています
プロフィール
- 氏名:Masanori Arai → コンタクトを取る
- 性別:男
- 年齢:アラフォー
- 好きな食べ物:米・芋・豆・甘味・紅茶・コーヒー
- 好きなもの:PC・デバイス・観葉植物
- 好きなこと:長風呂・音楽鑑賞・寝ること
所有資格
- 国際認定制度
- LPIC-3 Specialty Mixed Environment(LPIC 300)
- 経済産業省 策定 IT人材スキル体系(ITSS)
- PHP5技術者認定準上級試験 認定番号:J05-001245
- ベンダー資格
- Microsoft Certified Associate
- MCA Security
- MCA Platform
- Microsoft Certified Associate
得意分野
B2Bの業務システムをメインで担当する傍ら、社内システムの開発・運用も長く担当していました。
最近ではB2Cのシステム開発も行っています。
Webシステム全般(構築〜運用)を守備範囲としていますが、特に情報共有や業務効率化に関わるシステム開発を得意とします。
好みとしては、大規模なプロジェクトよりも小規模なプロジェクトの方が好きです。
大規模なものだとユーザ数100万人以上システムの開発・運用をしましたが、利用者数が数百人規模のシステムだと一人で完結できるのでスピーディにリリースできて、その上楽しい(*゚∀゚)。
その手腕を買われてか、キックオフミーティング前から携わることが多かったので、足回り(インフラ構築・要件定義)から開発・本番移行まで結構なんでもできるようになりました。
好きに仕事をさせてくださった皆様、本当にありがとうございます。
習得技術一覧(導入・構築~チューニング)
開発関連
- 言語
- PHP {5,7}
- JavaScript, jQuery(Node.js)
- HTML5, CSS3
- C#
- Visual Basic, VBA (Access, Excel)
- PHPフレームワーク
- CodeIgniter 3
- Laravel 5.x
- CakePHP 3
- Symfony 1.4
- テンプレートシステム
- Smarty {2,3}
環境
- OS
- RHEL, CentOS {5,6,7}
- Debian 8.x, Ubuntu {12-16}
- Windows Server {2000-2016}
- Webサーバ
- Apache {1,2}
- Nginx
- データベース
- PostgreSQL {7,8,9}
- MariaDB 10 (Galera Cluster)
- MySQL {4,5}
- SQLite {2,3}
- MS SQL Server
- KVS(キーバリューストア)
- memcached
- KyotoTycoon
- TokyoTyrant
- ディレクトリサービス
- OpenLDAP
- FreeIPA
- Active Directory
- SSL
- OpenSSL
- Let’s Encrypt
- 監視ツール
- Monit
- その他
- AS/400連携(ODBCやFTPを利用したデータ送受信など)
仮想化関連
- KVM (Kernel-based Virtual Machine)
- VMware vSphere Hypervisor(ESXi), VMWare Server
- Hyper-V
各種OSSアプライアンス
- NASソリューション
- FreeNAS / NAS4Free
- OpenMediaVault
- 統合監視ソリューション
- Pandora FMS
- ペネトレーションテスト
- Kali Linux 2.0
その他
- 負荷テスト
最近気になるキーワード
今後、当ブログでも取り上げていきたいと思います。
- LXD
- ZFS on Linux
- ownCloud
- KVS
- Cassandra
- Riak CS
- Redis
- File System
- Cephfs
- GlusterFS
- Script
- TypeScript 2.0
- RxJava